ライターの道にゴールなし
文章とはとても奥深いものだと、今更ながら感じております。世の中には、文章の読み書きがあまり好きではないという人の方が多い気がします。少なくとも、私の周りには「読み書きが好き」という人はいないですね。こういう人たちにも文章で伝えなくてはならないのが、私の仕事になるため、定期的に文章嫌いな主人の意見なども取り入れることがすごく大切だったりします。書くことが好きな人が、読み書きを好む人に書くのは簡単なん...
フリーライターという仕事
仕事ブログを立ち上げたはずなのに、ここ最近、仕事に関する記事を全く書いていませんでした。一応、フリーライターやってます。ランサーズに登録したことでお小遣いを稼ぐようになり、そこから直接依頼を受けるようになり、どんどん仕事の幅が広がっていき、今は、ある会社から依頼を受けて、契約を交わし、専属ライターとして働かせてもらっています。が、「雇われている」のではなく、「外注」という形なので、フリーライターと...
天職って何?校閲ガールから学んだこと
ある会社の専属ライターになって、1か月以上が経過しました。お給料は・・・・先月が26000円今月は51000円の予定。近々振り込み予定です。先月は履歴書を送付したり、契約書を交わしたりで、実際に仕事に取り掛かるまで半月ほどかかってしまったので、今月の約半分のお給料だったのは仕方ないのですが。今月はしっかりとお仕事をした結果、得たお金が51000円。ちょっと少ないですね~。10万円くらい稼ぐ意気込みだったのですが、約...
すごい仕事がやってきた☆専属ライターとしての初仕事!
ランサーズで長く依頼してくれていた方から見放され認定ランサーだったのに、メール返信率を下げてしまって認定が外れ冷蔵庫や洗濯機、掃除機、ブルーレイなど次々と大型電化製品が壊れていきさらに車検があり出費がかさみ、落ち込むことばかりが続く中。このブログを立ち上げなんとか気持ちを立て直すよう努力しアフィリエイトの勉強をしながらライターを雇う人の気持ちを理解しつつランサーズのタスクでチマチマと稼いでいけばい...